その動画本当にそれでいいんですか

私たちが作る動画は
社長様、企業様を
今よりも「好き」になってもらう事をコンセプトに
どこにもない、私達にしかできない
完全オリジナル脚本で作ります。

なぜ、「好き」になってもらう必要があるのか?
消費者が企業や商品、サービスを選ぶ際、 「認知」と「感情」の2つが関係してきます。
  • 認知
  • 感情
「好き」になってもらうという事は、ブランド価値を 確固たるものにできる、という事です!
好きになってもらう為に
どういった動画が必要なのか?
最近のテレビや動画などの傾向を見ると、 視聴者は浅い情報や嘘に対してますます注意深くなっています。 企業も同様で、ありきたりな紹介や表面的なアプローチでは、視聴者に「好き」になってもらうことは難しいといえます。現代では、真実であり、本質を伝えることが重要です。 社長に親しみを持ってもらうには、企業理念などの一般的な言葉だけでなく、社長個人のヒストリーや企業創設時の思い、趣味など、通常は見えない部分を積極的に共有することが必要です。
私たちがその為にやる事
私達COLORmovieでは、こういった事を実現する為に、 社長様へのヒヤリングにとにかく力を入れ、「社長様を知る」という事に徹底します。 そして、それをどうやって表現すれば社長を好きになってもらえるかを チーム一丸となって考え、ヒヤリングした内容を元に、世界に一つしかない完全オリジナル脚本を作り、経験豊富な撮影陣・ディレクター・編集スタッフによって、必ず社長さまを「好き」になってもらう動画を作り上げます。
こういった動画見てもらう事によって...
顧客獲得に繋がる!
企業と顧客のあらゆるタッチポイントでは、必ず人間の感情が動いている為、何か物やサービスを選ぶ際、 企業の体質、経営者の人柄などが大きなポイントとなります。 この動画を見てもらう事により、直接会って話をしていなくても、そこから顧客に感情的にメッセージを伝える事ができる為、今まで以上の顧客獲得を期待でます。
社内のコミュニケーションツールになる!
経営者とスタッフは全く違う立場ですが、同じ方向に向いて進んで行かなければいけません。 ただ、昨今、直接スタッフとのコミュニケーションが取りにくくなっている事もあり、自分の会社の社長がどういった人間なのか、どういった想いで会社を経営しているのか、企業理念だけでは判断するのが難しいです。この動画をスタッフなどに見てもらう事によって、社長の人間性や想いが伝わり、信頼される事によって、社長とスタッフとの絆を深める事ができます。 こういった絆を深めることが、会社を強くし、業績を上げる事にも繋がります。
求人効果がある!
仕事を探している人は、企業やお店の公式ページを見る事が多いです。それは、予めどういった会社なのかを知りたいからです。企業紹介のページや、社長あいさつなど、できるだけその会社の情報を手に入れたい! と思うのは当たり前です。 そういったページに「社長紹介」動画があり、その動画を見る事によって、社長のより深いところまで知る事ができ、人間性もわかる為、会社全体の事を把握しやすいといえます。 「ここで働きたい」と必ず思ってもらえる動画です。
COLORmoovieとは

動画制作Colorは、株式会社Colorが運営する動画制作事業で、2011年から12年以上、web、動画、音楽、マーケティング業界で活躍してきました。
100社以上のweb制作の実績、50社以上の動画、CG制作の実績、自社webメデイアでは、月間15 万PV以上の実績でマーケティングでも成功しております。
音楽でも、YouTubeで50万回以上再生されている「未開封の恋」の制作など、様々な分野で多くの実績を上げてきました。

以下はCOLORmovie制作致しました社長紹介、
事業紹介の実績になりますので是非御覧ください!

社長の動画

  • 株式会社大和ホーム 代表取締役 川上洋介様
  • 株式会社SUNDAY 代表取締役 甲州優様
  • 株式会社Color 代表取締役 石水朋哉

事業の動画

  • 株式会社大和ホーム様
  • 株式会社SUNDAY様
お客様の声
  • 株式会社大和ホーム代表取締役 川上洋介
    株式会社大和ホーム
    代表取締役 川上洋介

    自社公式サイトに社長紹介のページを設けてますが、やはり書ききれない事、伝えきれない事があったので、こういった動画で表現する事ができて良かったです。
    また、COLORmovieからのヒヤリング、撮影を通して、新たに自分は何をしてきたのか、何をしたいのかを再確認できたように思います。
    特に、スタッフの声、お客様の声を改めて聞く事により、また、私の社長紹介動画をスタッフ、お客様に見てもらう事により、より一層関係性が深まり、仕事がしやすくなったと思います。
    今後、事業を続けていく上でとても大きなきっかけになり、この動画をたくさんの人に見てもらいたいです。

  • 株式会社サンデー代表取締役 甲州優
    株式会社SUNDAY
    KOSHU ILLUSTRATIONS株式会社
    代表取締役 甲州優

    創業して14年になりますが、自社動画を作成したのは初めてで、一体どうなるんだろう、と思っていましたが、堅苦しい動画ではなく、今の仕事をしている環境や状況など、ナチュラルにわかりやすく表現できていると思います。
    COLORmovieの代表からのヒヤリングをzoomで飲みながら行い、とてもリラックスして楽しく自分や会社の事を話せました。
    自分や会社のこれまでの事を思い出し、これから必要な事も見えてきたように思います。
    この動画内で話した事が実現できるよう、協力してくれたスタッフ達と共に楽しみながら頑張っていきたいと思います。

  • 守重美和
    株式会社Color
    守重美和

    Colorに入社して10年超になりますが、社長紹介動画を通して、改めて社長の経営に対する想い、社員に対する想いが伝わってきました。また、社長に関わる方々の率直な声を聞くことで、社長自身の素の姿も垣間見えたような気がします。仕事をしていくうえで、一番大事なことは信頼関係だと思っているのですが、普段の業務を通してだけでは、お互いに伝えきれないこと、伝えにくいこともあると思います。 どんな想いでColorを立ち上げ、これからどんな会社にしていきたいのかそんな普段知りえない部分がわかったことで、より一層楽しみながらColorの一員として仕事に取り組みたい気持ちが高まりました。

商品について

「COLORmovieでは、社長の想いやヒストリー、人となりを多くの人に届ける「社長の動画」、スタッフやお客様の声、そして商品やサービスの本質を知って頂く為の「事業の動画」この2つを制作しております。
それぞれ10分から15分の長さで制作し、MP4データで納品致します。
また、弊社YouTubeチャンネル「オーナーズファイル」へも掲載されます。

  • 社長紹介動画
  • 事業紹介動画
ご契約後の流れ
  • 貴社代表と弊社代表によるヒヤリング (zoom又は対面 約3時間) お酒を飲める方は飲みながらでも!
  • ヒヤリングした内容から、インタビュー内容、撮影内容、ストーリーを考案・貴社に共有
  • 撮影日決定のうえ撮影(できれば1日で撮影致します)
  • 編集(1週間から2週間程度)
  • 納品(mp4データ納品及び、弊社YouTubeチャンネルアップ)
よくあるご質問
動画制作をしたいが、何から始めればよいかわかりません。
まずはお気軽にご相談ください。
検討されている内容を詳しくヒアリングさせていただき、動画制作の目的やコンセプト、制作スケジュールなどを一緒に設定いたします。
社内にクリエイティブに詳しい担当者がいないのですが大丈夫でしょうか?
ご安心ください。弊社がお取引させていただいているお客様の多くは、動画を初めて導入された企業様です。また、弊社では動画制作のフローを用意し、御社担当者様とのコミュニケーションが円滑になるよう、制作を進めます。
企画から撮影、編集、納品まで全て対応可能でしょうか?
はい、すべての制作工程を弊社内で行います。
弊社内で完結させることで、よりスムーズなお客様とのコミュニケーションを行うことが可能となります。
一切の無駄を省いた制作体制を整えていますので、ご安心ください。
地方や海外での撮影は対応可能ですか?
可能です。
ただ、場所によっては別途交通費、宿泊費を頂く場合がございますのでまずはご相談下さい。
スケジュールがタイトなのですが対応可能でしょうか?
内容にもよりますが、可能です。
目安として最短で1ヶ月の納期を頂いております。動画の内容によって可否を判断する必要があるため、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせに費用はかかりますか?
一切かかりません。
ご提案にご納得いただき、正式にご発注いただいた場合のみ費用をいただいております。
DVDの制作は可能でしょうか?
DVDの制作は行っておりませんが、必要な場合はご相談下さい。
動画制作クラウドソーシングサービスとの違いは?
いちばんの違いは、音楽制作・プロデュース歴18年、YouTube再生回数100万回超PVなど動画制作歴10年以上、また、Webを中心としたマーケティングを13年行ってきたColor代表が、直接御社代表にヒアリングを行い、御社の事業課題解決を目的とした動画制作を行うことです。動画制作はあくまで手段であり、目的を達成することが重要です。
目的を達成するためにどんな動画を制作すればよいか、最適な方法を提案させていただきますのでご担当者様の負担を最小限におさえて動画制作を行っていただけます。 また、お客様との対話を大切にしておりますので、お客様とクリエイターの間で起きやすい認識のすれ違いによるトラブルも未然に防ぐことができます。
動画広告の運用もできますか?
可能です。
データはご自由にご利用下さい。
海外向けの映像制作はできますか?
多言語でのテロップを入れる事は可能です。
その場合、別途翻訳費用、テロップ制作費用を頂く事がございますのでまずはご相談下さい。
映像制作にかかる期間はどれくらいですか?
ご契約後の流れは、ヒアリング(zoomまたは対面3時間)→撮影(1日)→編集(1週間から2週間程度)→納品、となります。詳しくはご契約後の流れをご覧ください。
納品形式は指定できますか?
基本的にはMP4形式での納品とさせて頂いておりますが、その他の形式がご希望の場合はご相談下さい。
支払方法を教えてください。
当社(株式会社Color)の銀行口座へのお振込みのみとなっております。
お問い合わせ

メールフォームでのお問い合わせ

会社名
お名前
メールアドレス
お電話番号
お問い合わせの内容

その他のお問い合わせ

page top